今年で第9回となります山口フォトコンテストの応募が始まってます。 文化・風景・自然など、心に感じたまま写真で表現してみませんか? プロ、アマ、年齢問わず、どなたでも応募できます! 特選、入選、各種賞を目指し、奮ってご応募下さい! 応募用紙はこちらになります。 第8回山口フォトコ...
みなさま あけましておめでとうございます。今年も当西宮山口ホームページをよろしくお願い致します。 新しい年が始まりました。ニュースでは暖冬とありますが、昨シーズンに比べると確かに雪の量が少ないように思えます。寒さは1月下旬から2月初旬がピークとのこと。体調を崩さないように気をつけてお過ごしくだ...
皆様、年末を控えあわただしい日々をお過ごしのことと存じます。 今年一年、当「西宮山口」ホームページをご覧いただきまことにありがとうございました。 災害の多い一年でしたが、来年は皆様にとりまして、良い年でありますように。...
山口ホールで福祉フォーラムの開催を予定されて、認知症の予防、治療、介護の在り方などについてお話されますので、ご参加ください。 日 時:12月16日(日)10:00~ 会 場:山口ホール(山口センター1階) テーマ:ここが知りたい認知症 講 師:松本一生(松本ものわすれクリニック院...
今年も「西宮山口アルキナーレ2018」が快晴のなか盛大に開催されました 平成30年11月18日(日)「西宮山口アルキナーレ2018」が快晴に恵まれ、盛大に開催されました。朝の受付風景からゴールまでの一日を「丸山周遊健脚コース8㌔」を中心にご紹介いたします。今年のアルキナーレは丸山ダムサイト...
西宮山口では紅葉が始まっています。 11月18日(日)の『西宮山口アルキナーレ2018』の頃が見ごろと思われます。 是非参加して、山口町の紅葉をお楽しみください!...
山口地域の活性化をはかるために結成された「山口太鼓の会」。 3年目を迎えた今年は、一昨年、昨年に引き続き、公智神社の秋祭りで奉納演奏をしました。 台風による天候の心配もありましたが、秋祭り当日は見事な秋空! お天気に味方してもらい、奉納演奏も無事に終えることができました。 また、10月1...
7月初旬に畑山に登れる機会がありましたので、登ってきました。(正しくは、登ると言っても車で登りました) 畑山は丸山の東側に位置し、標高528.7mで通常は関係者以外通行止めになっています。今回は畑山を管理されている一般財団法人 山口町徳風会様に特別に通行許可をいただき、同行していただきました。 登...
近畿直撃の台風21号、停電や断水といった被害が、近畿のあちらこちらで起こってます。 台風以外の水害でも毎年規模が大きくなっているように感じますよね。 来年は今年以上の対策が必要になるのでしょうか。 身を守る対策を今一度見直しましょう! 【参考】気象庁~自分で行う災害への備え~...
今年の夏はとても暑かったですね。ニュースでは日本だけでなく、世界中で異常な気候を観測されたことを言っています。豪雨に猛暑、そして台風まで。自然の猛威は時に非情です。 そんな自然ではありますが、8月は金星・木星・土星・火星が宵の空に一斉に集うそうです。これらの惑星は他の恒星より地球に近い...
西宮山口