金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇にも多くのツツジの木が群生しすばらしい眺望を与えてくれます。コバノミツバツツジは株によって開花時期が異なるのか、つぼみの堅い木や開花している木が有り、長い期間楽しめそう...
長くて寒い冬もやっと終わり、西宮山口も桜の季節になりました。今年も山口地域の さくら情報をお届けしてまいります。お楽しみに! 3月26日(水)上山口城ノ垣内稲荷神社横 河津桜 先始め(金仙寺口バス停すぐ) ...
西宮市山口町には、たくさんの桜スポットがあります。 柔らかな春の日差しの中、桜スポットをハイキングしてみませんか? 今年も、自然いっぱいの山口町の春をお楽しみください。 見ごろは、年によって少しずれます。 今年はどうでしょうか? おすすめのコースは、下の地図の赤い線の約9km(約3時間)で...
画像は過去の作品展の様子です 第15回西宮山口フォトコンテスト応募作品の展示会が下記のとおり開催されます。特選のほか、展示期間中の来場者の皆さまの投票により決まる「みんなで選んだ賞」や協賛団体から贈られる賞もあります。 来場者の投票によ...
西宮山口を縦断する、武庫川の支流・有馬川にはたくさんの野鳥が生息しています。葉が落ちた冬の時期は観察のチャンス!双眼鏡やカメラを片手にお散歩がてら野鳥を探してみませんか。 ここでは有馬川で実際に観察された鳥たちをご紹介します。なお、写真はすべて有馬川で撮影されたものです。 カワセミ 【翡翠・川...
自然に囲まれた美しい町 西宮山口を歩いてみませんか私たちのまち西宮山口は、時代とともに少しずつ姿を変えてきましたが、春には桜、夏のホタル、有馬川沿いや丸山の景観など、まだまだ美しい自然が多く残されています。また、まちの歴史は遠く飛鳥時代にさかのぼることができ、幹線道路から少し町に入ると、今も神社や...
新年明けましておめでとうございます。今年もHP「西宮山口」をよろしくお願いいたします。 公智神社の初詣。善男善女の皆様が並んでいます。 縁起物を求めて。 今年も暖かかったですが、焚火も用意されていました。 今年もHP「西宮山口」では、地域の情報をお届けしてまいります。 ...
西宮山口の年末年始2024~2025西宮山口の一年は春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りは大勢のひとで賑わいます。そしてまた、新しい年がやってきます。ここでは各地区の年末年始の様子を少しご紹介いたします。 神...
第15回西宮山口フォトコンテストが開催がされます!2024年(令和6年)1月1日以降に撮影した写真を募集します。窓口・郵送受付期間:2025年1月15日(水)~2025年1月26日(日)締切日必着Web受付期間:2024年12月1日(日)~2025年1月26日(日)※Web受付...
山口町の金仙寺湖畔から 丸山へ登って紅葉を楽しみませんか? 11月中旬~下旬が見ごろです。 金仙寺湖畔 金仙寺湖畔へは、阪急 西宮北口(夙川経由)からのさくらやまなみバスで 「金仙寺」下車 徒歩1分です。 金仙寺観音堂から南参道を登って丸山山頂(稲荷神社奥社)へ <約500m> ...
西宮山口