公共交通不便地域の解消と高齢者等のお出かけ機会を創出するため、山口地域活性化推進委員会で6年前から検討を重ねてきました。 この度【コミュニティ交通】が令和5年11月14日から、令和6年2月29日まで試験運行することとなりました。
公智神社の秋祭が10月8日に斎行されました。コロナ禍で中断していた本来の大きなお神輿の渡御は実に4年ぶりとなりましたが、雨を避け出発を早めて無事に行われました。下山口・上山口・金仙寺・中野・名来5地区7台のだんじりも雨の中勇猛に宮入りし、大きな拍手を浴びていました。 …
来る10月22日(日)午後1時30分~午後4時頃まで、今年もやまぐちスポーツクラブ21主催の地区体育祭が山口小学校校庭で開催されます。
彼岸も過ぎてもうすぐ十月なのに、まだまだ暑い今年(令和5年)、『今年は、咲かないのだろうか?』と心配していましたが、やっと咲きだしました。
山口地域の活性化をはかるために結成された「山口太鼓の会」の活動が今年で8年目を迎えました。 この秋は、西宮山口アルキナーレと公智神社秋祭りで奉納演奏を行います。
令和5年10月8日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 今年は昨年のだんじりに続いて神輿も通常通り巡行される予定です。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女…
きたろく里山音楽祭も今回で9回目を迎えました。私たち実行委員会は音楽を通して地域を元気にすることを目指して活動しています。 10回目も開催できるよう頑張ります。皆様の温かい拍手とご支援をお待ちしています。是非ご来場頂きますようスタッフ一同お待ちしております。 皆さんぜひ、一緒に楽しみましょう。
本日の「西宮山口アルキナーレ2023」は予定通り開催されます。奮ってご参加ください!
待望の「山口地域コミュニティバス」の試験運行が今年の11月14日から開始されることになりました。平成30年5月に本格的に「山口地域コミュニティ交通検討委員会」が立ち上げられ、以来、6年間にわたり、地域住民の交通利便性の向上と住みよい生活環境の形成、及び山口地域の更なる発展を目指すべく、熟考と検討を重ね「コミュニティバス導入」に取り組んでこられました。そして、この度 待望の試験運行を迎えることができたのです。
8月16日(水)に山口袖下盆踊り中央大会(主催 山口町古文化保存会)が山口ホールにて開催されました。新型コロナ禍の影響で開催は4年ぶりになりました。
西宮山口