1月12日(成人の日)の朝、山口町の上山口と下山口で、“とんど”が行われました。 松の木を芯棒にして、わら、カヤ、しのべ、竹などを巻きつけて作られた”とんど”が、 朝7時に点火されると、勢いよく燃え上がりました。 “とんど”は、山口町では、毎年 成人の日の朝に行...
しめ飾りはいつまでかざるのでしょうか。 日本では各地域によってさまざまなようですが、松の内までという方が多いようです。松の内といっても関東地区と関西地区では少々違うようで、関東地区では1月7日まで、関西地区では小正月の1月15日までというのが一般的なようです。 しめ飾りを外し...
今度のお正月はいつもより長いお休みを過ごされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時はお家で読書はいかがですか。山口町にはりっぱな図書館があります。平成24年4月に山口センター3階に開室された西宮市立図書館山口分室です。蔵書約49000冊以上を誇り、一日平均利用者数も70~80名で、市...
今日は朝から冷たい風が吹き付け真冬並みの寒さでした。 西宮の北部地域の山口町は標高も高く、西宮南部に比べ温度差も随分と違います。 さくらは遅咲きで、紅葉は早くおとずれます。時期を少しずらしてお越しになれば、2度楽しめますね。 それにしても、一気に冬が来たといった感じです。マフラ...
有馬川緑道の桜の紅葉もちらほら散り始め、敷き詰められた落ち葉が秋の風情を醸し出していますが、西宮市の天然記念物である銘木「山口の大ケヤキ」は色付きはじめたところです。今月15日のアルキナーレの頃にはちょうど見頃を迎えていることでしょう。...
西宮 “鳥凧の会” のメンバーが、船坂にやってきます。 11月9日(日)午前11時から、旧船坂小学校校庭で鳥凧のフライトを予定しています。 コウノトリ、ワタリガラス、ハクトウワシ、ハト等が飛びます。 他では見られない、めずらしい凧です。是非船坂にお越しいただき、お楽しみください。 ...
山口公民館で活動しているグループの年に一度の合同での発表の場です。 写真や書道などの作品の展示は山口センター4階で11月1日(土)~3日(祝・月)です。 ダンスやミュージカルのパフォーマンスは3日(祝・月)に山口ホールで行われます。 みなさんお誘い合わせのうえ是非ご来場ください。(...
1400年の歴史を持つ山口町の「袖下踊り」を伝承するにあたり、地域では毎年お盆に盆踊りが開催され、その数日前には毎年「山口町古文化保存会」主催による伝承会を催しています。 また、小学生や中学生の子供たちにも山口の歴史を知って継承してもらうために、運動会や体育大会のプログラムに「袖下踊り」を加え、地...
今夏の天候不順もようやく落ち着き、秋らしくなってきました。有馬川緑道に植栽しました彼岸花、秋の訪れとともに、真っ赤な花が咲いてきました。 下記写真(上段2枚)は9月16日現在の開花状況です。 「有馬川緑道・ふるさとの花道(はなのみち)づくり」で、有馬川沿いの緑道に、かつ...
心地よい秋風のなか、ハイキングマップ片手に、紅葉の山口町を巡ってみませんか ! 今年の“西宮山口アルキナーレ2014”モデルコースは、西宮市山口町の保護樹木や史跡を巡るコースで、約7.2kmです。 《参加は無料です》 ゴールでは、山口町の名産品が当たるガラガラ抽選にチャレンジできます...
西宮山口