12月17日(土)13:00からと16:30からの2回、山口ホールで市民ミュージカル劇団「希望」のお披露目公演があります。 山口ホール利用促進を図るため、北六甲台在住で、元宝塚歌劇団作曲家の高井良純さんを中心に10月に結成された市民ミュージカル劇団「希望」。この街の住民の手で、ミュージカルを創...
“くくのち”という名前に、山口の住民ならばすぐに反応します。 公智神社の御祭神は木の祖神「久久能智神」です。 工房くくのちの主・辻本知之さんは、山口に生まれ育ちました。 宝塚造形芸術大学を卒業後、小林秀晴氏に師事し、7年間の修行ののち、2011年春に独立。 山口に店舗兼工房を持ち作...
『フラワーキャラバンin山口』と山口町郷土資料館を訪ねて、13日に健康ウォーキングを計画しました。 11月12、13日の両日(午前10時~午後4時)有馬川緑道で『フラワーキャラバンin山口』が開催されます。 山口地域コミュニティでは、ふれあいの輪を広げ、健康の維持・増進のため、この催しに合わせて...
西宮山口の檀尻はすごい 公智神社の秋祭りの主役は、なんと言っても檀尻(だんじり)。西宮山口には、古くから各地域にだんじりがあり、秋祭りには勢ぞろいしてその勇壮な姿を見せてくれます。 下山口・上山口の両地区に各2台(大・小)、名来・中野・金仙寺の各地区に各1台、計7台。 このうち6台は曳檀尻(ひ...
さくらFM78.7MHz「街レポ」で山口が取り上げられます。 放送は、10月6日(木)の11時30分から15分間。 ※10月7(金)日からは、西宮市のホームページで音声が配信されます。 街レポの詳しいことは⇒こちら 番組の収録は、10月3日(月)の午後2時から公智神社、3時からは山口町郷土資...
リニューアルしました。 ホームページ「西宮山口」は、2011年春の開設以来、だんだんと訪問してくださる方が増えて来ました。 特に、有馬川のホタルのシーズンには、たくさんの方に見ていただきました。 西宮山口には、古い歴史の面影が今もあちらこちらに残っています。 そんな山口を少しでも知っていただ...
10月1日まで「土と火と、実りの里の芸術祭2011 in 船坂」が開かれます!! 昨年西宮・船坂で「船坂ビエンナーレ〜つながる〜」が開催され地元ではかなりの反響となりました。静かな里山がにわかに活気づき、アートな風が吹きぬけました。 その経験をもとに今年はもっと身近にアートを感じでもらえる企...
八朔とは、旧暦8月1日(朔日)を言います。このころは、農作物が台風や病害虫の被害を受けることが多いため、五穀豊穣、家内安全を祈ることを目的として、全国で八朔祭が行われています。 丸山稲荷神社の八朔大祭が、いつ頃から始められたかわかりませんが、このお祭の日に、地元のこどもたちによる奉納相撲...
8月20日(土)西宮市役所での市民まつりでホームページをPRしました。 さくらやまなみバス利用促進協議会のブースに間借りして パソコンとプロジェクターで画面を映し、有馬軽便鉄道や山口町紹介の DVDを上映しました。 ブースの中ではバスのぬり絵やペーパークラフトの作成コーナー さ...
大正4年(1915年)開通 年間の湯治客が20万人を超える有馬温泉と福知山線三田駅を結ぶ、全長12.2㎞の鉄道が大正4年(1915年)、京阪神の有力財界人が発起人となる有馬鉄道株式会社により完成しました。 有馬駅(終点) 当時...
西宮山口