「西宮山口アルキナーレ2023」は無事終了しました。 だんじりと触れ合えるハイクコースを歩く マップ片手に、山口町内をぶらり散策するイベント「西宮山口アルキナーレ2023」を開催いたします。地元案内ガイドがコースを案内し、山口町の魅力を満喫していただきます。今年のハイ...
令和5年の7月7日(金)・7月14日(金)の二日間、いずれも夕方から午後9時頃までの予定です。 当日は神社前道路が歩行者専用道路となり自動車の通行は出来ません。また付近に駐車場はございませんのでお車でのお越しは絶対にお控え下さい。 ...
西宮市山口町には、たくさんの桜スポットがあります。 柔らかな春の日差しの中、桜スポットをハイキングしてみませんか? 今年も、自然いっぱいの山口町の春をお楽しみください。 見ごろは、年によって少しずれます。 今年はどうでしょうか? おすすめのコースは、下の地図の赤い線の約9km(約3時間)で...
今年も山口地域のサクラ開花状況をおとどけいたします。お天気はこの先も暖かい日が続くそうで、満開は平年よりも早くなる見込みです。どうぞ、山口地域の桜の季節をお楽しみください。 桜スポットを巡るハイキングコース さくらやまなみバス 4月5日(水)有馬川緑道公園 大島桜...
作品の応募は終了しています 第13回西宮山口フォトコンテスト応募作品の展示会を下記のとおり開催いたします。特選・入選のほか、展示期間中の来場者の皆さまの投票により決まる賞や協賛団体から贈られる賞もあります。 来場者の投票による「みんなで選んだ賞」の投票期間は2月15...
自然に囲まれた美しい町 西宮山口を歩いてみませんか私たちのまち西宮山口は、時代とともに少しずつ姿を変えてきましたが、春には桜、夏のホタル、有馬川沿いや丸山の景観など、まだまだ美しい自然が多く残されています。また、まちの歴史は遠く飛鳥時代にさかのぼることができ、幹線道路から少し町に入ると、今も神社や...
新年あけましておめでとうございます 元旦の公智神社は清々しいですね。 たき火も準備していました。 名来神社入り口です。 名来神社の愛宕社。破魔矢もあります。 今年も「西宮山口ホームページ」では、地域の情報をお届けしてまいります。 2023年も皆様には良い年であり...
第13回山口フォトコンテスト・スマホ部門のWEB受付が開始となりました。また、1月中旬には郵送受付、1月下旬には窓口受付が始まります。是非奮ってご応募ください。募集要項と応募用紙は以下のリンクよりダウンロードしていただくことができます。今回は、「山口地域」(...
西宮山口の年末年始2022~2023西宮山口の一年は春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りは大勢のひとで賑わいます。そしてまた、新しい年がやってきます。ここでは各地区の年末年始の様子を少しご紹介いたします。 神社では新...
第13回山口フォトコンテストの開催が決定しました。「山口地域」(2点)、「日本国内」(1点)」、「スマホ部門」(1点)、お一人様4点までご応募いただけます。西宮市の山口地域は季節ごとに大きく姿を変える豊かな自然や古くから続く勇壮な祭りなど様々な魅力を持ったまちです。皆さんのとっておきの被写...
西宮山口