第12回山口フォトコンテスト応募作品の展示会を下記のとおり開催いたします。 特選・入選のほか、展示期間中の来場者の皆さまの投票により決まる賞や協賛団体から贈られる賞もあります。 来場者の投票による「みんなで選んだ賞」の投票期間は3月16日(水)~3月19日(土)各日午前9時~午後5時で...
自然に囲まれた美しい町 西宮山口を歩いてみませんか私たちのまち西宮山口は、時代とともに少しずつ姿を変えてきましたが、春には桜、夏のホタル、有馬川沿いや丸山の景観など、まだまだ美しい自然が多く残されています。また、まちの歴史は遠く飛鳥時代にさかのぼることができ、幹線道路から少し町に入ると、今も神社や...
4、8月の編集部だよりでお知らせした、山口町を拠点に活動しているミュージカル劇団『希望』の短編ミュージカル映画「希望の町」のロケが、昨年11月20日~21日にかけて山口中央公園で行われました。(写真は劇団よりの提供写真です)。 監督さんと出演者の皆さんの集合写真 映画のワンシー...
新年あけましておめでとうございます 公智神社には元旦からたくさんの初詣のお客様で賑わいました。 おみくじも行列です。 お正月の金仙寺湖(丸山ダム)と丸山 丸山稲荷神社本社も清々しいお正月を迎えました。 山口樋ノ谷ブリッジ(樋ノ谷歩道橋)から新年の山口地域を一望です。...
第12回山口フォトコンテストの作品募集がまもなく開始されます。募集要項と応募用紙は以下のリンクよりダウンロードして頂くことができます。今回は、「山口地域」(2点)、「日本国内」(1点)」、「スマホ部門」(1点)、お一人様4点までご応募頂けます。☆募集要項はこちら☆応募用紙はこちら ...
山口町の金仙寺湖畔から 丸山へ登って紅葉を楽しみませんか? 11月中旬~下旬が見ごろです。 金仙寺湖畔 金仙寺湖畔へは、阪急 西宮北口(夙川経由)からのさくらやまなみバスで 「金仙寺」下車 徒歩1分です。 金仙寺観音堂から南参道を登って丸山山頂(稲荷神社奥社)へ <約500m>...
『暑さ寒さも彼岸まで』 過ごしやすい気候となりました。ちょうどお彼岸に合わせて、今、彼岸花が咲いています。 山口地域活性化推進委員会の「有馬川緑道・ふるさとの花道づくり」事業として、平成25年、26年、27年の3年間にわたり植栽された彼岸花(球根6,200個)。見ごろは9月中旬~下旬です。 ...
毎年力作が揃う山口フォトコンテストの開催が決定しました。第12回目を迎える今回は、「山口地域」(2点)、「日本国内」(1点)」、「スマホ部門」(1点)、お一人様4点までご応募頂けます。山口地域の豊かな自然や歴史と伝統のある祭りに携わる人々の姿など、心に響いた瞬間を写真で表現してみま...
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇にも多くのツツジの木が群生しすばらしい眺望を与えてくれます。コバノミツバツツジは株によって開花時期が異なるのか、つぼみの堅い木や開花している木が有り、長い期間楽しめそう...
第11回山口フォトコンテスト応募作品の展示会が2月24日(水)~2月28日(日)まで、西宮市山口ホールにて開催されました。今年の応募総数は 131人、167作品 (Web応募含む)でした。 コロナ禍のため、山口地域の伝統行事や季節のイベント等も自粛、中止になったり、規模が縮小されたりしました...
西宮山口