新年あけましておめでとうございます 今年のお正月はお天気に恵まれ、公智神社では元旦からたくさんの初詣のお客様で賑わいました。 お札やおみくじもお正月の楽しみ!今年の運勢はいかがでしたか⁉ 丸山稲荷神社本社も清々しいお正月を迎えました。 ...
平成30年10月7日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女舞(浦安の舞)を奉奏します。 正午から神社...
新年あけましておめでとうございます 元旦からお天気に恵まれ、清々しいお正月を迎えることができました。公智神社では境内からはみ出るくらいの初詣のお客様で賑わいました。お札やお守り、おみくじなど、お正月の楽しみですね。 丸山稲荷神社も晴れやかにお正月を迎えました。 ...
西宮山口の年末年始2017~2018 西宮山口の一年は春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りは大勢のひとで賑わいます。そしてまた、新しい年がやってきます。ここでは各地区の年末年始の様子を少しご紹介いたします。 下山口のしめ縄づくり 神社では新しい“しめ縄...
しばらく雨が続いてましたが、祭り当日は晴れ無事開催されました。 勇壮なだんじりの宮入に訪れた参拝の方々も拍手を送り、賑わいました。 「西宮コモンズ」のホームページに、公智神社の秋祭りが動画付きの記事で掲載されていますので、是非ご覧下さい。 --こちら--...
平成29年10月8日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女舞(浦安の舞)を奉奏します。 正午から神社にて...
平成28年10月9日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口には、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスでお越し下さい。 皆様のご参加をお待ちしております。 今年の見どころ 中野のだんじりが大修理を終えきれいになりました! 10時30分からの例祭神事で1...
元旦 金仙寺湖の初日の出 新しい年の始まりです 金仙寺湖の水鳥ファミリーも初散歩 朝日に映える丸山 2016年 明けましておめでとうございます 西宮山口地域では、大晦日の夕方から元旦の未明にかけて断続的に雨が降り、元旦の朝は冷え込んだお正月になりました。天候は...
西宮山口の年末年始 2015~2016 春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りの大勢のひとの賑わいや、みんなで歓声をあげた運動会など、2015年は健康で元気に楽しく過ごせたことを幸せに感じる一年でした。 桜まつり 盆踊り中央大会 秋祭...
平成27年10月11日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口には、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスでお越し下さい。 皆様のご参加をお待ちしております。 「山口のだんじり」の詳しいご紹介はこちらから 西宮山口の檀尻はすごい 公智神社の秋祭りの主役は、なんと...
西宮山口