元旦の金仙寺湖にて / 新しい年の始まりです 快晴の元旦 朝日に映える丸山 清々しさを感じる金仙寺湖 金仙寺湖 記念碑 皆様 2015年 明けましておめでとうございます 西宮市山口町では、快晴のお天気に恵まれて新年を迎えることができました。風...
平成26年10月12日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口の秋の風物詩、公智神社の秋祭りは、西宮まちたび博のプログラム「31 大迫力!宮入りするだんじりを間近で見学!年に一度の山口秋祭りを堪能」に申し込んでいただくと、山口町郷土資料館職員の解説付きでお楽しみいただけま...
2014年 明けましておめでとうございます。 皆様にはあわただしい年の瀬を越し、清々しい気持ちで新年をお迎えのことと存じます。 私たちのまち西宮山口の神社やお寺も、お正月の準備を済ませ、皆様のお越しをお待ちしております。 近ごろでは、私たちの生活の中でお正月の迎え方が少しずつ変わってきたと言わ...
11月16日(土)前日の雨で開催が心配された「西宮山口アルキナーレ2013」は予定通り開催されました。 約300名以上の方々が参加され、山口の秋を堪能していただきました。 出発式の後、有馬川緑道を経て金仙寺湖(丸山ダム)へ。金仙寺観音堂の前ではユキヤナギ、コバノミツバツツジ、ドウダンツ...
平成25年10月13日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口の秋の風物詩、公智神社の秋祭りは、西宮まちたび博のプログラム「27西宮山口の歴史散歩 大迫力!宮入りするだんじりを間近で見学!年に一度の山口秋祭りを堪能」に申し込んでいただくと、山口町郷土資料館職員の解説付きで...
秀吉大明神とは 山口町上山口地区にある「城の垣内稲荷神社」のことをこう呼んでいます。やまぐち歳時記にもあるように、 いつから、誰が、祀り始めたのか定かではありません。 しかし地元住民のみなさんに、いつからか、秀吉大明神と呼ばれて親しまれているお稲荷さんです。 地元住民の暮らしの...
今日、12月25日は寒い朝を迎えました。 ここ公智神社では、もう正月を迎える準備が始まっています。 お参りに来られる方が暖をとる、かがり火を焚くための大きな穴が準備されています。 31日の午後6時ごろには焚き始められます。 そして、古いお札などを納める納札所も既に設けられ、いつでも...
平成24年10月7日は公智神社の秋祭り、西宮山口のだんじりが勢揃いします。 ・西宮まちたび博のプログラムになりました 山口の秋の風物詩、公智神社の秋祭りを西宮まちたび博のプログラム「公智神社の秋祭りまちあるき」でお楽しみ下さい。お申し込みは9月1日から(詳細はこちら)。さくらやまなみバスでお...
下山口には、大だんじりと小だんじりがあります。 大だんじりは、関西でも最大級の大きさを誇るだんじりで、加藤清正の虎退治を表現した勇壮な飾り幕に加えて、前幕・土呂幕の3枚の幕を張る構造が特徴となっています。 明治28年9月に造られ、毎年、秋祭りにどっしりとしたその雄姿を皆さんに披露しています。 ...
中野は山口町最南端に位置し、隣は有馬温泉です。 祭り当日、だんじりは、お昼前に中野公会堂を出発し、公智神社まで片道4kmの道のりを"コンコンチキチン コンチキチン”のだんじり囃子と”ソーレ オシタオシタ”の勇壮な掛け声で進んでいきます。 中野のだんじり囃子は中野若水蓮の皆さんです。 ...
西宮山口