今年のさくらの季節はあっという間に過ぎていった感じがいたします。終盤はお天気に恵まれず残念でしたが、また来年もきれいなさくらを咲かせてくれることでしょう。
さくらやまなみバス⇒
桜スポットを巡るハイキングコース⇒
4月7日(土)第16回さくらまつり⇒
4月10日
有馬川緑道のヤマザクラとオオシマザクラ
- 有馬川緑道 ヤマザクラ
- 有馬川緑道 ヤマザクラ
4月5日(木)
有馬川緑道 上山口バス停付近
- ヤマザクラ
- ソメイヨシノとオオシマザクラ
- 有馬川緑道 上山口
- 有馬川緑道 山口センター近く
有馬川緑道上山口公園 西宮市ゆかりの西宮権現平桜と笹部桜も昨年よりもずっと大きく成長しました。
- 西宮権現平桜 満開
- 笹部桜 満開
城の垣内稲荷神社 金仙寺口バス停近く
- 城の垣内稲荷神社 満開
金仙寺湖周辺
- 金仙寺湖 満開です
- 金仙寺湖 いいお天気です
4月3日(火)
どこも只今満開中です。

下山口春道公園3
- 山口中央公園
- さくら道3
- 下山口公園3
- 下山口公園4
- 天上橋付近3
- 天上橋付近4
4月1日
金仙寺湖畔も満開状態で、丸山のコバノミツバツツジも早くから開花しています。
- 金仙寺湖畔
- 丸山南参道
3月31日
有馬川緑道は満開です
- 上山口バス停付近 桜並木
- 上山口バス停付近 ソメイヨシノ
- 山口センター前めぐみ橋横
- 上山口バス停付近ソメイヨシノ
- 有馬川緑道は満開です
- 西宮市ゆかりの夙川舞桜も咲きました
3月30日(金)
船坂地区は、本日開花しました。

舟坂橋バス停前
3月29日(木)
好天で暖かい日が続いていますので、開花が一気に進み、見ごろは今度の土曜、日曜と思われます。
下山口春道公園は、三分~五分咲きぐらいです。
- 下山口春道公園
- 下山口春道公園2
天上橋付近は、二分~三分咲きぐらいです。
- 天上橋付近
- 天上橋付近2
下山口公園は、八分咲き(満開直前)です。
- 下山口公園
- 下山口公園2
さくら道は、一分~二分咲きぐらいです。
- さくら道
- さくら道2
公智神社は、三分咲きぐらいです。

公智神社