山口町の金仙寺湖畔から 丸山へ登って紅葉を楽しみませんか? 11月中旬~下旬が見ごろです。 金仙寺湖畔 金仙寺湖畔へは、阪急 西宮北口(夙川経由)からのさくらやまなみバスで 「金仙寺」下車 徒歩1分です。 [gallery size="full" ids="15939,15940,…
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、だんじり運行の中止など、例年と異なる態様にて開催させていただきます。ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。 毎年10月第2月曜日の前日に、公智神社の秋祭が行われます。今年(令和3年)は10月10日…
『暑さ寒さも彼岸まで』 過ごしやすい気候となりました。ちょうどお彼岸に合わせて、今、彼岸花が咲いています。
今年の秋祭りは、コロナ禍の影響もあり、例祭神事と神輿渡御に伴う神幸祭、還幸祭が行われる予定です。
山口地域活性化推進委員会の「有馬川緑道・ふるさとの花道づくり」事業として、平成25年、26年、27年の3年間にわたり植栽された彼岸花の球根6,200個、今年も美しく咲いてくれることでしょう。
4月の編集部だよりでお知らせした、山口町を拠点に活動しているミュージカル劇団『希望』の短編ミュージカル映画「希望の町」のロケが、7月28日山口町郷土資料館(山口町徳風会館)、7月31日公智神社で行われました。
毎年力作が揃う山口フォトコンテストの開催が決定しました。第12回目を迎える今回は、「山口地域」(2点)、「日本国内」(1点)」、「スマホ部門」(1点)、お一人様4点までご応募頂けます。山口地域の豊かな自然や歴史と伝統のある祭りに携わる人々の姿など、心に響いた瞬間を写真で…
梅雨の合い間の7月11日。有馬川緑道(上山口地域)に彼岸花の植え付けをいたしました。有馬川緑道は毎年、紅い彼岸花が一斉に咲いて、私たちを楽しませてくれます。
下の画像をクリックするとPDFファイルが開きます …
今年もコロナウイルス感染がまん延している為、ホタルウォークラリーは中止になりましたが、ホタルは元気に飛んでいます。お車でお越しの際には、山口支所に有料駐車場(最初の60分無料)がありますので、そちらをご利用下さい。
西宮山口