西宮の北部、山口町を流れる有馬川や船坂川は、都会のすぐ近くでホタルを鑑賞することができる数少ないスポットです。 そんな西宮山口のホタルは、地元の保護活動や、このホームページの効果もあって、テレビ局を始め多くのメディアに取り上げられ、山口を訪れる方が次第に増えてきました。
豊かな自然に囲まれた山口地域で、皆さまが憩い・集い・学べるセンターが出来て、はや10周年を迎えました。令和元年、山口センター10周年を記念して、マジックショウーやJAZZ LIVEを開催いたします。
公智神社の秋祭りや名来神社の水神祭で奉納される名来の神楽は明治の中ごろに、隣の平田村(現在の神戸市北区道場町平田)から若者が教わったといわれています。
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇にも多くのツツジの木が群生しすばらしい眺望を与えてくれます。 コバノミツバツツジは株によって開花時期が異なるのか、つぼみの堅い木や開花している木が有り、長い期間楽しめそ…
4月6日(土) 第17回さくらまつりが、有馬川緑道で開催されました。
今年も西宮山口のさくらの開花状況をお知らせしてまいります。今年は暖冬で例年より開花は少し早くなりそうです。近畿地方は3月26日に開花、満開は4月4日から6日にかけてという予報が出されています。日々開花情報をお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに! 4月6日(土)第17回さくらまつり⇒ さ…
第9回山口フォトコンテスト応募作品の展示会が2月27日(水)~3月3日(日)まで西宮市山口ホールにて開催されました。
今年で早くも17回目となるさくらまつり。 山口のさくらまつりは、地域の団体が中心となり、たくさんの住民が協力し合って作り上げていくお祭りです。 春の山口をゆったりと楽しんでみませんか? 日時:2019年4月6日(土)11:00~15:00 (雨天による順延はしません。雨天の場合は山口センター…
3月、春の息吹を感じる今日この頃となりました。 梅が咲き、ふきのとうも顔を出し、はや咲きの河津桜のつぼみも膨らんできました。
船坂内の県道51号沿いに立つ「善照学園」の看板の向かいに、古い石の道標がポツンと立っています。
西宮山口