令和5年10月8日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 今年は昨年のだんじりに続いて神輿も通常通り巡行される予定です。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女…
きたろく里山音楽祭も今回で9回目を迎えました。私たち実行委員会は音楽を通して地域を元気にすることを目指して活動しています。 10回目も開催できるよう頑張ります。皆様の温かい拍手とご支援をお待ちしています。是非ご来場頂きますようスタッフ一同お待ちしております。 皆さんぜひ、一緒に楽しみましょう。
本日の「西宮山口アルキナーレ2023」は予定通り開催されます。奮ってご参加ください!
待望の「山口地域コミュニティバス」の試験運行が今年の11月14日から開始されることになりました。平成30年5月に本格的に「山口地域コミュニティ交通検討委員会」が立ち上げられ、以来、6年間にわたり、地域住民の交通利便性の向上と住みよい生活環境の形成、及び山口地域の更なる発展を目指すべく、熟考と検討を重ね「コミュニティバス導入」に取り組んでこられました。そして、この度 待望の試験運行を迎えることができたのです。
8月16日(水)に山口袖下盆踊り中央大会(主催 山口町古文化保存会)が山口ホールにて開催されました。新型コロナ禍の影響で開催は4年ぶりになりました。
猛暑が続く今夏ですが、皆様どのようにお過ごしですか?強い日差しそして熱中症には気をつけたいものですね。8月は各地域で盆踊り大会が予定されていますが、他に8/5,8/11に開催される山口地域のイベントをご紹介いたします。
七夕の今日、夕方までの雨もやんで、たくさんの家族連れの方々や近くの小中高の生徒の皆さんで夜店は大賑わいでした。
西宮山口の風物詩ホタルウォークラリーは、台風2号と梅雨前線の影響で大雨となり開催できるか心配していましたが、天候にもめぐまれ沢山の方々の参加で大盛況でした。
山口ホールでの【てまり】カラオケ発表会のゲストとして昨年のアルキナーレで奉納演奏をされた「山口太鼓」さんの演奏がありました
2003年度、有志の子ども達と休み時間に太鼓を演奏し始めたことがきっかけで、活動開始。 2011年度「スポーツクラブ21やまぐち」に所属し、本格的にクラブとしての活動を開始。 2012年度「日本一決定戦」に出場し、ジュニアの部で優勝! それから年々部員が増えていきましたが、コロナ禍も重なり部員が減少。イベントが再開されるであろう今年、部員を増やして活動を活発にしていきたいとのことです。
西宮山口