山口フォトコンテストで毎年入賞者を輩出されている写真クラブ フォト01 が第4回目となる写真作品展を西宮市山口ホールにて開催します。写真クラブ フォト01は、2001年に設立され、山口地域を中心とし近隣の在住者により山口公民館を拠点として活動されています。メンバーの皆さんの作品鑑賞...
西宮山口の年末年始2021~2022西宮山口の一年は春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りは大勢のひとで賑わいます。そしてまた、新しい年がやってきます。ここでは各地区の年末年始の様子を少しご紹介いたします。 神社では新しい“しめ縄”(漢字...
2009年4月(平成21年)からの運行開始以来、西宮市の南北間移動の唯一の公共交通機関として、地域の皆様に利用されている「さくらやまなみバス」に新型車両が導入されました。今年9月に導入された新型車両は2台ですが、2024年までには全車両8台が更新される予定です。新型車両の特徴の一つはワンステップバ...
今年も西宮山口の桜の開花状況をお届けいたします。関西地方の満開予想は3月27日ごろになる模様です。日々の開花情報をどうぞお楽しみに! さくらスポットを巡るハイキングコース さくらやまなみバス 4月1日金仙寺湖遊歩道の桜は満開です。 金仙寺湖 ...
4月4日(土)は本来でしたら「第18回さくらまつり」が開催されていましたが、新型コロナウィルス問題の関係で残念ながら中止になりました。青空の下、満開の桜を観ながら楽しめたと思いますが、また来年もきれいに咲いてくれますので、楽しみに待ちましょう! 毎年メイン会場になる緑道公園では、子供たちが楽...
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇にも多くのツツジの木が群生しすばらしい眺望を与えてくれます。コバノミツバツツジは株によって開花時期が異なるのか、つぼみの堅い木や開花している木が有り、長い期間楽しめそう...
今年も「西宮山口アルキナーレ2019」が絶好の快晴秋日和のなか盛大に開催されました 絶好のハイキング日和です 令和元年11月17日(日)「西宮山口アルキナーレ2019」が絶好のお天気に恵まれ、盛大に開催されました。今年のアルキナーレは、その昔山口地域に有馬軽便鉄道が走っていたその路線跡...
「西宮山口アルキナーレ2019」11月17日(日)開催いたします! ハイクコース・有馬軽便鉄道の路線跡(一部)を歩く ・紅葉の秋、マップ片手に、山口町内をぶらり散策するイベント「西宮山口アルキナーレ2019」を開催いたします。地元案内ガイドがコースを案内し、山口町...
毎年9月第2日曜日に、丸山稲荷神社の本社で、下山口自治会主催による八朔大祭が執り行われます。 今年(令和元年)は9月8日(日)です。 八朔(はっさく)とは、旧暦の8月1日のことで、このころは台風や害虫などで農作物が被害を受けることが多いため、五穀豊穣、家内安全を祈る目的で祭礼が行われます。 ...
山口センター開館10周年記念イベントが盛大に開催されました! 平成21年4月に山口センターが開館し、丸10年を迎えました。これを記念し、先月6月9日(日)に山口ホールで記念イベントが実施されました。軽快なトークと音楽にあわせた楽しいマジックショー、引き続いて「BIG BAND’A」のみなさ...
西宮山口