11月16日(土)前日の雨で開催が心配された「西宮山口アルキナーレ2013」は予定通り開催されました。 約300名以上の方々が参加され、山口の秋を堪能していただきました。 出発式の後、有馬川緑道を経て金仙寺湖(丸山ダム)へ。金仙寺観音堂の前ではユキヤナギ、コバノミツバツツジ、ドウダンツ...
11月16日の“アルキナーレ2013”は、予定どおり実施します。 ☆11月15日・16時主催者発表 たくさんのご応募ありがとうございました!! 16日は山口センター前にお集まりください。 山口地域では、第4回フォトコンテストの作品を募集しています。 アルキナーレで感じた山口の魅力を作品にし...
台風一過、心配していたお天気も皆様の熱い思いで一転、最高の祭り日和となりました10月26日(土)西宮市役所一帯で盛大に開催されました。 また各地区から参加した7基のだんじり、オープニングに続きだんじりライブと市民祭りを盛り上げました。 今回は中野地区のだんじりが参加、中野青年の熱い思いが山口町を...
昨年11月に、みごと日本一に選ばれた『山口子ども太鼓クラブ“祭”』が、今年も、10月27日(日)に埼玉県の 大宮ソニックシティ 大ホールで開催される「太鼓祭inソニックシティ2013 日本一決定戦」に、昨年優勝チーム として連続出場することになりました。 昨年小学6年生であったメ...
たくさんのご応募ありがとうございました!! 16日は山口センター前にお集まりください。 山口地域では、第4回フォトコンテストの作品を募集しています。 ハイキングで感じた山口の魅力を作品にしてご応募ください。 郵送でのご応募も受け付けています。詳しくは⇒こちら 秋風が心地よい山口町をハイ...
10月13日に行われる公智神社の秋祭りですが、山口町内では祭りのポスターが掲示されてます。 名来の神楽、だんじり囃子の練習など、大人も子供も祭りに向けて忙しい時期になってきたようです。 お祭り当日は、宮入を見ようと境内には大勢の人が集まるのですが、もう一箇所オススメのスポットをご紹介しま...
9月14日 念願の有馬山口線バイパス道路が、着手以来約20年の歳月をかけて全面開通いたしました。 本来、有馬山口線とは上山口松栄橋~有馬までの県道ですが、今回新しく有馬川の東側に沿うかたちで 、 阪神高速 西宮山口南ランプ~有馬 古泉閣前までの開通を以って全面開通となりました。これによりまして、...
彼岸花が開花するのは少し早いかもしれませんが、今年もはや咲いていました。早生品種かな? 7月に植栽した彼岸花、真っ赤に染まる有馬川緑道、まもなく開花? 楽しみです。 ...
有馬山口線バイパス開通記念ウォーク 〜孝徳帝の有馬行幸をたどる〜 参加者募集のお知らせ (イメージ写真)(UF美衣より) 有馬山口線バイパスの開通を祝して公智神社から有馬まで約5kmの記念ウォークを実施します。真新しい開通前の道路を孝徳帝にちなんだ古代行列と一緒に歩きませんか?...
西宮山口の伝統ある盆踊り、袖下踊りの特集がケーブルテレビで放送されます。 「西宮市山口町の夏 〜千四百年の歴史 袖下踊り〜」 放送日時 ベイコム12ch 9月16日(月・祝)〜9月30日(月) 毎日 よる7時〜8時 ※ベイ・コミュニケーションズのケーブルが接続されているご家庭でご視聴いた...
西宮山口