新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、だんじり運行の中止など、例年と異なる態様にて開催させていただきます。ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。 毎年10月第2月曜日の前日に、公智神社の秋祭が行われます。今年(令和3年)は10月10日...
令和元年10月13日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女舞(浦安の舞)を奉奏します。 14時から神...
ホタルの時期が過ぎると、これからいよいよ暑い夏がはじまります。夏の訪れと共に子供達が楽しみにしているのが公智神社の夏祭です。まだ梅雨も明けきらないこの時期、雨が降って夜店が出ないのではないかとみんなやきもきしながら待っていることでしょう。7月7日と14日の2回、良いお天気になりますよ...
平成30年10月7日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口へは、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスをご利用下さい。 皆様のお越しをお待ちしております。 今年の見どころ 10時30分からの例祭神事で巫女舞(浦安の舞)を奉奏します。 正午から神社...
ホタルの時期が過ぎると、これからいよいよ暑い夏がはじまります。夏の訪れと共に子供達が楽しみにしているのが公智神社の夏祭です。まだ梅雨も明けきらないこの時期、雨が降って夜店が出ないのではないかとみんなやきもきしながら待っていることでしょう。7月7日と14日の2回、良いお天気になりますように...
平成28年10月9日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口には、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスでお越し下さい。 皆様のご参加をお待ちしております。 今年の見どころ 中野のだんじりが大修理を終えきれいになりました! 10時30分からの例祭神事で1...
上山口だんじりの少年有志たちです。 山口町の今年の秋祭り本宮は10月11日(日)に実施されます。たくさんの人出でにぎわう一年で最大のお祭りです。山口町各地区から華やかなだんじりが公智神社に大集合いたします。そのだんじりになくてはならないものが、鉦と太鼓の祭囃子です。実はだんじりの床下で鉦と太鼓...
平成27年10月11日は公智神社の秋祭り 西宮山口のだんじりが勢揃いします。 西宮山口には、西宮の南北を結ぶ さくらやまなみバスでお越し下さい。 皆様のご参加をお待ちしております。 「山口のだんじり」の詳しいご紹介はこちらから 西宮山口の檀尻はすごい 公智神社の秋祭りの主役は、なんと...
有馬川や船坂川でホタルが見られなくなってくる頃、私たちの町、西宮山口 では、袖下踊りや音頭取りの練習に力が入り、太鼓の響きが聞こえてきたりし ます。 8月に行われる山口各地区の盆踊りでは、船坂地区を除いて、袖下踊りだけが踊られます。 私たちは「山口町古文化保存会」を組織し、山口袖下...
西宮山口