4月13日(土)10時から公智神社にて新装なった上山口の大だんじりの入魂式がありました。上山口のだんじりは1857年にはあったことが文献に残っているそうです。伝統あるだんじりの生まれ変わった姿を見ようと各地区から大勢の皆さんが来られました。
「春の企画展2025」「竹細工ワークショップ2025」が開催されます。また同日「有馬川さくらまつり」も有馬川緑道公園にて同時開催さ…
画像は過去の作品展の様子です 第15回西宮山口フォトコンテスト応募作品の…
山口町は高い建物がほとんどなく、星空の観測には最適のロケーションでもあります。…
西宮山口を縦断する、武庫川の支流・有馬川にはたくさんの野鳥が生息しています。葉が落ちた冬の時期は観察のチャンス!双眼鏡やカメラを片…
自然に囲まれた美しい町 西宮山口を歩いてみませんか 私たちのまち西宮山口は、時代とともに少しずつ姿を変えてきましたが、春には桜、夏…
新年明けましておめでとうございます。今年もHP「西宮山口」をよろしくお願いいたします。…
西宮山口