西宮の北部の山口町の南端に位置する小さな集落です。 集落の中心部を東西に太多田川が、西部を南北に船坂川が流れています。 南には六甲山が迫り、北は低山地の畑山山塊に囲まれた標高300から400メートルの山間地です。 又豊かな山里の風景や田園風景が残され、蓬莱狭を始めとした豊かな自然が残っています。 船坂の特徴は市街地より平均気温が5度程度低く、真夏でもクーラーがいらないくらい涼しい地区です。 そんな気温差の為サクラやツツジの開化が一週間程度遅れ、今がツツジの見頃となっています。
4月5日(土)11:00から第21回有馬川さくらまつりが開催されました。好天に恵まれ、多くの人で賑わいました。今回初めて「さくらや…
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇…
寒い冬も過ぎて、桜の季節になりました。今年も有馬川緑道を中心に西宮山口のさくら情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!…
西宮市山口町には、たくさんの桜スポットがあります。 柔らかな春の日差しの中、桜スポットをハイキングしてみませんか? 今年も、自…
「春の企画展2025」「竹細工ワークショップ2025」が開催されます。また同日「有馬川さくらまつり」も有馬川緑道公園にて同時開催さ…
画像は過去の作品展の様子です 第15回西宮山口フォトコンテスト応募作品の…
西宮山口