第9回 山口地域フォーラム 歴史講座
東六甲の十字路、山口町船坂
有馬温泉への旅と物流
・有馬温泉の出入り口にあたることが名の由来という私たちの「山口町」。古くから大阪、丹波、播磨をつなぐ街道の要所となっておりました。有馬の湯には古代から近代に至るまで著名人が数多く訪れ、豊臣秀吉もその一人でありました。今回の歴史講座では「東六甲の十字路、山口町船坂」と題し、有馬温泉を巡る旅や物流にも焦点をあてて、園田学園女子大学の 田辺 眞人名誉教授に講義をしていただきます。概要は下記のとおりです。
記
■ 講 師 田辺 眞人(たなべ まこと)園田学園女子大学名誉教授
■ 日 時 平成29年12月17日(日)14時~15時30分(開場13時40分)
■ 会 場 山口公民館 第2・3集会室(山口センター4階)
■ 定 員 100名(先着順)・入場無料
■ 主 催 山口地域コミュニティ
山口地域フォーラムについて
主催の山口地域コミュニティは、西宮コミュニティ協会を構成する西宮市内25地区の1地区です。住民の手による「豊かな地域社会創造に寄与すること」を目的として設立された市民ボランティアの団体です。12の自治会、宮っ子編集委員、老人クラブ連合会の14団体により、1992年(平成4年)4月1日に構成され、中学生の絵画展、地域フォーラム、緑化推進活動、山口センター周年事業等の活動を推進しています。今回で9回目となります山口地域フォーラムの開催は、その活動の一つになります。