元旦の金仙寺湖にて / 新しい年の始まりです 快晴の元旦 朝日に映える丸山 清々しさを感じる金仙寺湖 金仙寺湖 記念碑 皆様 2015年 明けましておめでとうございます 西宮市山口町では、快晴のお天気に恵まれて新年を迎えることができました。風…
カニなら本場にも負けません [gallery link="none" columns="2" size="full" ids="4938,4912"] 山口町では数少ない本格的な料理屋さんです。 家族連れでも立ち寄れる肩ひじ張らない気楽さが受けています。 オーナーの高田吹枝さん(夫君は丹…
満足できる味を… [gallery link="none" columns="2" size="full" ids="16248,16249"] 「この地にふさわしい家族ぐるみで愛される店を」と昭和54年に開店。田んぼの中の一軒家でした。地域密着型の、家族連れにも親しみやすいお店。年齢層を問…
今度のお正月はいつもより長いお休みを過ごされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時はお家で読書はいかがですか。山口町にはりっぱな図書館があります。平成24年4月に山口センター3階に開室された西宮市立図書館山口分室です。蔵書約49000冊以上を誇り、一日平均利用者数も70~80名で、市…
山口町の一年は、お正月の清々しい日々を過ごすと、春には山口町有馬川沿いを中心に咲くさくらを楽しみ、夏にはホタル観賞と伝統の盆踊り。秋になると山口町全域からだんじりが大集合する盛大な秋祭り。そして今年も大成功を収めた、一般市民の皆様の参加によるウォーキングイベント「西宮山口アルキナーレ」等など。まだま…
元祖すじこんの店 満足できる庶民の味 [gallery link="none" columns="2" size="full" ids="16018,16019"] 薄味で煮たすじ肉とコンニャクを鉄板でいためた「すじこん」つまみにいいし、おかずにもなる庶民の味を名物メニューにしたのが、この…
今日は朝から冷たい風が吹き付け真冬並みの寒さでした。 西宮の北部地域の山口町は標高も高く、西宮南部に比べ温度差も随分と違います。 さくらは遅咲きで、紅葉は早くおとずれます。時期を少しずらしてお越しになれば、2度楽しめますね。 それにしても、一気に冬が来たといった感じです。マフラ…
山口町を巡るハイキングイベント “西宮山口アルキナーレ2014” に、多数ご参加 いただき、ありがとうございました! 「山口町の秋」をお楽しみいただけましたでしょうか? 寒い一日でしたが、よいお天気のもとで開催でき、460名の方々にご参加 いただ きました。 ケガされた方もなく、無…
山口町を巡るハイキングイベント “西宮山口アルキナーレ2014” は、 予定通り11月15日(土)に実施します。 ぜひご参加いただき、山口町の秋をお楽しみください! 冷え込んでいますが、よいお天気です。 寒さ対策をしてお越しください。 お待ちしています! …
有馬川緑道の桜の紅葉もちらほら散り始め、敷き詰められた落ち葉が秋の風情を醸し出していますが、西宮市の天然記念物である銘木「山口の大ケヤキ」は色付きはじめたところです。今月15日のアルキナーレの頃にはちょうど見頃を迎えていることでしょう。…
西宮山口