新年明けましておめでとうございます。今年もHP「西宮山口」をよろしくお願いいたします。 公智神社の初詣。善男善女の皆様が並んでいます。 縁起物を求めて。 今年も暖かかったですが、焚火も用意されていました。 今年もHP「西宮山口」では、地域の情報をお届けしてまいります。 ...
西宮山口の年末年始2024~2025西宮山口の一年は春には満開の桜を堪能し、夏にはホタルや盆踊りを楽しみ、秋祭りは大勢のひとで賑わいます。そしてまた、新しい年がやってきます。ここでは各地区の年末年始の様子を少しご紹介いたします。 神...
第15回西宮山口フォトコンテストが開催がされます!2024年(令和6年)1月1日以降に撮影した写真を募集します。窓口・郵送受付期間:2025年1月15日(水)~2025年1月26日(日)締切日必着Web受付期間:2024年12月1日(日)~2025年1月26日(日)※Web受付...
山口町の金仙寺湖畔から 丸山へ登って紅葉を楽しみませんか? 11月中旬~下旬が見ごろです。 金仙寺湖畔 金仙寺湖畔へは、阪急 西宮北口(夙川経由)からのさくらやまなみバスで 「金仙寺」下車 徒歩1分です。 金仙寺観音堂から南参道を登って丸山山頂(稲荷神社奥社)へ <約500m> ...
西宮山口を縦断する、武庫川の支流・有馬川にはたくさんの野鳥が生息しています。葉が落ちた冬の時期は観察のチャンス!双眼鏡やカメラを片手にお散歩がてら野鳥を探してみませんか。 ここでは有馬川で実際に観察された鳥たちをご紹介します。なお、写真はすべて有馬川で撮影されたものです。 カワセミ 【翡翠・川...
「西宮山口アルキナーレ2024」は無事終了しました。多くの皆様のご参加ありがとうございました。 だんじりと触れ合えるハイクコースを歩く マップ片手に、山口町内をぶらり散策するイベント「西宮山口アルキナーレ2024」を開催いたします。地元案内ガイドがコースを案内し、山口...
一緒に楽しもう、みんなの音楽祭 きたろく里山音楽祭も今回で10回目の節目を迎えました。私たち実行委員会は音楽を通して地域を元気にすることを目指して活動しています。 11回目も開催できるよう頑張ります。皆様の温かい拍手とご支援をお待ちしています。是非ご来場頂きますようスタッフ...
まだまだ、暑い日が続いていますが、9月に入りますと、彼岸花の季節になってきます。今年もきれいに咲いてくれることでしょう。山口地域活性化推進委員会の「有馬川緑道・ふるさとの花道づくり」事業として、平成25年、26年、27年の3年間にわたり植栽された彼岸花の球根6,200個、今年も美しく咲いてくれること...
毎年9月第2日曜日に、丸山稲荷神社の本社で、下山口自治会主催による八朔大祭が執り行われます。今年(令和6年)は9月8日(日)で、午前10時30分からです。 八朔(はっさく)とは、旧暦の8月1日のことで、このころは台風や害虫などで農作物が被害を受けることが多いため、五穀豊穣、家内安全を祈る目的...
暑い夏がやって来ました。西宮山口の各地区ではご覧の通り各地でイベントや盆踊りが開催されています。 「習うより慣れろ」無形民俗文化財・袖下踊りをあなたも一緒に踊りませんか? 8月10日(土) 名来地区 盆踊り 名来南公園 午後7時15分~ 雨天:中止 8月14日(水) 上山口地区 盆踊り ...
西宮山口