本日、6月3日(土)ホタルウォークラリーは予定通り開催します。ご来場お待ちしています。 有馬川へホタルの乱舞を見に行こう とき:2023年6月3日(土) 雨天時は6月4日(日)に順延 場所:有馬川緑道から上山口大橋まで 片道約800m 集合時間:午後7時15...
山口町の金仙寺湖畔から 丸山へ登って新緑を楽しみませんか? 4月下旬から5月が見ごろです。 金仙寺湖畔 金仙寺湖畔へは、阪急 西宮北口(夙川経由)からのさくらやまなみバスで 「金仙寺」下車 徒歩1分です。 金仙寺湖畔から見る丸山 地図:丸山稲荷参道 金仙寺観音堂から南参道を登って...
今年の西宮山口ホタルの発生状況は? 山口・船坂校区青少年愛護協議会会長 本田三延(ホンダミツノブ) さんは、長年のホタルの観察などの地域活動が評価され、平成25年3月に西宮市まちづくり賞を受賞されました。 本田さんに西宮山口のホタルと自然保護への熱い思いを語っていただきました。 ☆このままでは...
<今日の山口町のホタル!!発生の最新情報はこちらから⇒ 自然豊かな西宮市山口町に流れている「有馬川」「船坂川」と「西川」には、毎年、5月末から7月ごろにかけてホタルが飛び交います。 昭和30年〜40年ごろには農薬などの影響でホタルが減った 一時期がありましたが、最近はまた、少しずつ増え始めています。...
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇にも多くのツツジの木が群生しすばらしい眺望を与えてくれます。コバノミツバツツジは株によって開花時期が異なるのか、つぼみの堅い木や開花している木が有り、長い期間楽しめそう...
西宮市山口町には、たくさんの桜スポットがあります。 柔らかな春の日差しの中、桜スポットをハイキングしてみませんか? 今年も、自然いっぱいの山口町の春をお楽しみください。 見ごろは、年によって少しずれます。 今年はどうでしょうか? おすすめのコースは、下の地図の赤い線の約9km(約3時間)で...
今年も山口地域のサクラ開花状況をおとどけいたします。お天気はこの先も暖かい日が続くそうで、満開は平年よりも早くなる見込みです。どうぞ、山口地域の桜の季節をお楽しみください。 桜スポットを巡るハイキングコース さくらやまなみバス 4月5日(水)有馬川緑道公園 大島桜...
作品の応募は終了しています 第13回西宮山口フォトコンテスト応募作品の展示会を下記のとおり開催いたします。特選・入選のほか、展示期間中の来場者の皆さまの投票により決まる賞や協賛団体から贈られる賞もあります。 来場者の投票による「みんなで選んだ賞」の投票期間は2月15...
自然に囲まれた美しい町 西宮山口を歩いてみませんか私たちのまち西宮山口は、時代とともに少しずつ姿を変えてきましたが、春には桜、夏のホタル、有馬川沿いや丸山の景観など、まだまだ美しい自然が多く残されています。また、まちの歴史は遠く飛鳥時代にさかのぼることができ、幹線道路から少し町に入ると、今も神社や...
新年あけましておめでとうございます 元旦の公智神社は清々しいですね。 たき火も準備していました。 名来神社入り口です。 名来神社の愛宕社。破魔矢もあります。 今年も「西宮山口ホームページ」では、地域の情報をお届けしてまいります。 2023年も皆様には良い年であり...
西宮山口