山口ホールを拠点に活動している、市民ミュージカル劇団「希望」の新作オリジナルミュージカル『有間皇子物語』の公演が8月29日(金)~31日(日)開催されます。 詳しいチラシは⇒こちら 大化の改新(645年)に時の権力闘争の渦に巻き込まれる有間皇子、山口・有馬・難波・白浜を舞台に繰り広げられ...
西宮市山口町では、地域内や他の地域の方々との交流を図り、地域を活性化させようと、山口町自治会連合会が中心となって、いろいろな活動をしています。 その一つが「有馬川緑道・ふるさとの花道(はなのみち)づくり」で、有馬川沿いの緑道に、かつての田園風景である彼岸花を植え...
- 伊丹 ~ 船坂 ~ 有馬 - 今、NHKテレビ大河ドラマで人気放映中の「軍師官兵衛」にちなんだツアーが、有馬温泉観光協会主催で開催されます。関心のある方は、参加してみませんか。 7月26日(土)有岡城跡地 9時30分受付/10時スタート ※小雨決行 (事前申し込みが必要です) ...
山口センターは5周年を迎えました 。 山口地域コミュニティでは、これを記念して、市情報公開課から昔の山口地域の写真データをお借りし、皆様に見ていただくことにしました。 竹籠や寒天の作業風景、航空写真など、なつかしい風景が70点並びます 。 皆様お誘いあわせの上お越しください。 ※写...
舟坂橋バス停から、喫茶「ベルグ」、「アリス」前を通り、清流の音を聴きながら船坂川沿いの六甲縦走路へのハイキングコース、大岩(老ケ石)付近までの約1km散策してみませんか。 春の遅い船坂ではこれからです。ソメイヨシノは散り始めましたが、コバノミツバツツジ・山桜・藪椿・たむしば・馬酔木等、春の花々のコ...
4月5日(土) さくら満開の有馬川緑道で、さくらまつりが開催されました。 花冷えのちょっと肌寒い日でしたが、大勢の方々が楽しいひとときを過ごされた ことと思います。参加者は約2000人とのことです(主催者発表)。 会場には、“さくらちゃんとやまなみ君”が乗っ...
南北に長い西宮市では、地形や標高によってさくらの開花時期が微妙に変わります。 市南部で桜が終わってしまっても、ここ山口ではこれから、ということもあります。 また六甲山系に近い山口町船坂では、ヤマザクラの美しさにも目を惹かれます。 このページでは、“西宮山口さくら2014”の最新情報をお届けし...
4月5日(土)さくらまつり 予定通り開催します。 なお、午後天気が下り坂の予報のため、開始時間を若干繰り上げ準備が出来たブースから販売させていただきます。数に限りがありますので品切れの節はご容赦ください。 会場周辺の桜は見頃となっています。今日は、冬型の気圧配置となり寒くなりそうです。暖...
最高気温積算900℃でさくら咲く! 3月に入り、いよいよ桜の季節になりました。西宮山口ホームページも桜関係の情報で賑やかになりそうです。 そこで、以前テレビの気象予報士さんがおっしゃってた開花予測のお話をご紹介いたします。それは、 お正月1月1日からその日の最高気温を毎日足し算をして、900℃...
山口町には、西宮市指定の保護樹木が28本あり、その内、船坂に13本あります。 正月早々、船坂にある保護樹木5本を観に行ってみました。どの樹も冬空に向かって細い枝を伸ばし、間もなく訪れる春を待っていました。 下の写真は、左から船坂小学校のクス。船坂小前信号東側のエノキ。船坂東口付近のケヤキ。 ...
西宮山口