山口町郷土資料館(徳風会館内)では、昔の生活用品や農具を収集した第5展示室の整備を進めており、新たに収集した民具を追加して、リニューアル・オープンいたします。令和元年11月17日(日)10時~13時(特別開館) 通常の開館時間 午前10時~午後4時(土・日・祝日は休館)
昔の民具や写真・情報の収集は、今後も継続して続けていきます。 皆様のご協力・ご来館をお待ちしています。
山口町郷土資料館(徳風会館内)からのお知らせ⇒チラシはこちら
山口町郷土資料館⇒こちら
金仙寺湖の北側にある丸山は自然に群生するコバノミツバツツジの名所で、満開の時期には山肌を濃いピンクに色づけ、また参拝道(登山道)脇…
寒い冬も過ぎて、桜の季節になりました。今年も有馬川緑道を中心に西宮山口のさくら情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!…
西宮市山口町には、たくさんの桜スポットがあります。 柔らかな春の日差しの中、桜スポットをハイキングしてみませんか? 今年も、自…
「春の企画展2025」「竹細工ワークショップ2025」が開催されます。また同日「有馬川さくらまつり」も有馬川緑道公園にて同時開催さ…
画像は過去の作品展の様子です 第15回西宮山口フォトコンテスト応募作品の…
山口町は高い建物がほとんどなく、星空の観測には最適のロケーションでもあります。…
西宮山口