2年に1度、山口町古文化保存会が主催する『袖下踊り中央大会』が開催されます。
「山口袖下踊り」は西宮市から【無形民俗文化財】に認定されている歴史深い踊りです。
歴史に触れながら皆で一緒に踊ってみませんか?
2年に1度、山口町古文化保存会が主催する『袖下踊り中央大会』が開催されます。 「山口袖下踊り」は西宮市から【無形民…
暑い夏がやって来ました。西宮山口の各地区ではご覧の通り各地でイベントや盆踊りが開催されています。 「習うより慣れろ」無形民…
7月2日 地域の皆様のご協力をいただき、有馬川緑道に彼岸花の球根の植え付けをいたしました。(西宮市の許可を頂いております。)植え付…
有馬川や船坂川でホタルが見られなくなってくる頃、私たちの町、西宮山口 では、袖下踊りや音頭取りの練習に力が入り、太鼓の響きが聞こえ…
豊かな自然にかこまれた西宮山口地域は、春夏秋冬の季節を感じながら、1年があっという間に過ぎて行きます。春には有馬川緑道のさくらを…
令和7年の7月7日(月)・7月14日(月)の二日間、いずれも夕方から午後9時頃までの予定です。…
西宮山口