コガモ
【小鴨】カモ科の鳥。全長約38センチ、日本のカモ類では最小。雄は背が灰色がかった色で、顔は茶色、目の後方が緑色。雌は全体に淡褐色。冬鳥として各地の池沼に渡来するが、北日本では繁殖するものもある。たかぶがも。(大辞泉より)
コサギ
【小鷺】コウノトリ目サギ科の鳥。全長約60センチメートルで,白サギ類では小形。全身白色,くちばしは黒,後頭部に数本の長い飾り羽がある。足は黒色で長く,指は黄色。水辺にすみ,カエル・魚などを捕食する。本州以南で繁殖し,一部は南に渡って越冬する。(大辞泉より)
セグロセキレイ
【背黒鶺鴒】スズメ目セキレイ科の小鳥。全長20センチメートルほどで、尾が長く、盛んに上下に振る。頭・胸・背にかけて黒く、他は白色。顔に白い眉まゆ線がある。日本固有種。全国の河原に見られる。(大辞泉より)
ハクセキレイ
【白鶺鴒】セキレイ科の鳥。全長約20センチ。尾が長く黒色で、背面と胸は灰黒色。腹面は白く、顔も白いが、過眼線がある。水辺などでみられ、尾を上下に振り、飛ぶときは波形を描いて飛ぶ。本州中部以北で繁殖し、冬季には暖地に移動。(大辞泉より)
アオジ
【青鵐】ホオジロ科の鳥。全長16センチくらい。背面は緑褐色で、腹面は黄色。北海道・本州の山地で繁殖し、冬季は平地に下りてくる。(大泉辞より)